子どもは、ごっこ遊びをするものです。1歳ごろから始める子どもが多いですが、それからそれなりに長く続ける子どもも多いです。では、ごっこ遊びの中でも、おままごととは、どのような意味があるのでしょうか。
おままごとは、平たく言えば、大人の生活の真似、です。あえて大人のような振る舞いをしたり、わざと子どものような振る舞いをすることで、自分や身の回りの人々の気持ちや、生活を学び、自分の糧にするのです。
子供にとって、学習は本能レベルで大切なことです。なぜなら、そうしなければ生き残っていけない、という、本能があるからです。
しかし、そのような本能があるからと言って、親御さんが学習を押し付けてはいけません。それをしたところで、おそらくうまくいかないでしょう。押し付けられてもやる気にならないことが多いからです。
ですから、おままごとをやらせて、主体的に学ばせることが、とても大切なのです。